2025.03.11
活動報告
高額療養費引き上げの見送り等、参院予算委員会で質疑







昨日は2年ぶりに参院予算委員会で質疑🙋♂️
✅高額療養費引き上げの見送り
✅消防飛行艇の早期導入(大船渡山林火災を受けて)
✅備蓄米の活用によるコメ価格と供給の安定
✅持続可能な生産のためのコメの価格基準設定を通じた適正な価格形成
✅ SPring-8(佐用町の大型放射光施設)や「富岳」(神戸のスパコン)を活用したインフラ老朽化対策、農研機構とも連携した高温耐性品種開発促進
✅就職氷河期世代支援(特にビジネスケアラー 支援と転職・キャリアアップ支援)強化
などについて質問させて頂きました。
(質疑模様は、https://youtu.be/hZlHv3h4T6s?feature=shared をご覧いただけます)
久しぶりで、いつも以上に緊張しました💦
準備にあたり、全てリモートでレク対応してもらった各省庁の皆さんにも感謝いたします🙇♂️
時間切れのために扱えなかったテーマもありましたが、全力で臨ませて頂きました💪次の機会でまた取り上げたいと思います。
ご覧いただいた皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました❗️
これからも現場第一で、当事者のお声に丁寧に寄り添い、全力で取り組んでまいります✊
コメの価格・供給安定を/各国首脳の被爆地訪問促せ/参院予算委で高橋(み)、平木両氏 公明新聞電子版 2025年3月11日付