2025.04.05

お知らせ

日本の農業が抱える大きな課題を解説

【米の価格は将来さらに高くなる!?】
お米の問題で浮き彫りになった日本の農業が抱える大きな課題を解説【消費者と生産者の視点が重要】

本編はこちら👉https://youtu.be/4rOHCWpbPZg?feature=shared(Wi-Fiでのご視聴推奨🛜)

前回投稿の動画で多くの厳しいコメントをいただきました。

真摯に受け止めるとともに、改めて今回は、米高騰で浮き彫りになった今日本が抱えている大きな課題とは何か、日本の将来の食料安全保障のためにどう取り組んでいくのか、を解説していきます。

お聴き苦しい声で恐縮ですが、ぜひご覧ください💁‍♂️

【これまで配信したコメ価格に関する解説動画】

◆備蓄米の新たな活用 解説 2025/2/14
【備蓄米の新たな活用 解説】
前農林水産大臣政務官がコメ高騰の実態と背景、そして史上初の備蓄米の活用による今後の見通しを解説
https://youtu.be/iZ_tqv4y4JM?feature=shared

◆備蓄米の疑問に回答 2025/3/25
【米高騰の疑問に回答】
米の高騰の原因は減反政策?
JAが儲けてるから?
中国人買い占めのせい?
https://youtu.be/yR8wTWUx8aA?feature=shared

公明党では、皆様の声を政策に繋げる取り組みとして、政策立案アンケート「We connect」を行なっております。

皆様の自由な声・アイディアをお聞かせください🎵
https://weconnect.jp/

高橋みつおとつながる
https://lit.link/mtakahashi

一覧へ戻る