2025.08.03
活動報告
多可町を訪問








本日、町制20周年を迎えた多可町の記念式典に出席。酒米の山田錦、奈良時代から続く杉原紙、敬老の日の発祥の地。
現在は町の8割を占める森林資源を生かした健康ウォーキング等の取組も進んでいます。
持続可能なまちづくりのため、微力ながら尽力してまいります。
その後、山田錦の生産現場を訪問。農業用水の生命線であるため池は水位が例年になく減少。
9月いっぱいまで供給できるか微妙。できなければ、穂が成らず危機的状況。渇水問題は兵庫を含む全国的課題。
国も対策本部を立ち上げましたが、プッシュ型の支援が必要。
しっかりと声を上げて対応を促して参ります。